夏休みはあと何日だっけ
はてしなきたわごと
もう忘れてしまったかな
夏の木陰に座ったまま
氷菓を口に放り込んで風を待っていた…
暑いですなぁ
ヨルシカこと、
個別指導のエスタでございます
今日の曲は知らないよって?
いつまでもTUBEなんて
歌ってられませんよ、奥様
とゆことで、
気付けば夏休みも残り6日!
宿題が終わらない生徒の代行までする塾
いやいや、お怒りはごもっとも
でも…
出さなきゃ成績下がるでしょ?
そこをやらせなきゃ、ってのは正論
でもやらないやつはやらないですよ
特に自由研究や作文や
実際、親が手伝わないと
夏休みが終わらないご家庭も少なくないのよ
それなのに
こうやって代行してやってるうちに
次の年には
自分で片付けるようになるんです
不思議でしょ?
実はね「早くやりなさい!」では
生徒はやらないんです
「仕方ねぇなあ、やってやるよ」
の方が危機を感じるものみたいです
がんばれ、西中生!篠中生!
二本木の子!梨の里の子!三安小の子!
あー夏休みぃ
ちょいと終わらないで もっと
まだまだbaby〜